” 心に響くお茶、物語のあるお茶”
お作りしています。
-
ハーブの薬箱
¥1,500
【ハーブの薬箱】 日々の色んな症状に、悩み別の ハーブティーをお作りしました。 ・胃腸の疲れ ・体の疲れ ・風邪 ・頭痛 ・安眠 ・生理、更年期 14種類が入ったセットです。 ほとんどがシングルですが、 相乗効果が期待できるものは ブレンドにしました。 症状別のハーブ一覧が付いています。 体調に合わせて、またはピンときたものを 選んでみてください。 家庭にある薬箱のように、ハーブで 対応できたらいいなぁと思います。 埼玉レモングラス、有機ペパーミント、北海道和薄荷、ジャーマンカモミール、セージ、タイム、鳥取大山エキナセア、エルダーフラワー、リンデンフラワー、有機レモンバーム、有機ローズ、瀬戸内琵琶葉、有機グリーンルイボス、湯布院ホーステール、有機ネトル、埼玉ローズマリー、宮崎ギンコ、埼玉レモンバーベナ、ラズベリーリーフ、有機レディースマントル、チェストベリー
-
スパイスハーブ
¥500
【スパイスハーブ】 お料理におすすめの ハーブ7種類を ブレンドしました マリネ用に…と リクエストいただき お作りしたブレンドです ディルやオレガノ、 隠し味にはミントも… 塩が入っていないため、 使う量を自由に調整できます 加えるほど、ハーブの パンチが出てきますので、 お好みの量を見つけて もらえたら嬉しいです バターやにんにくとも 相性がいいです 1袋…約10g
-
ウラニワ
¥200
【ウラニワ】 強心、強壮のブレンド オレガノ 有機オレンジフラワー ホーソン(無農薬) マジョラム 有機ラベンダー 有機ルイボス 有機ローズ パイナップルセージ オレガノ 強壮作用があり、心身の機能を 向上させます。 過敏な神経を鎮めます。 ホーソン 強心作用があり、心臓や 消耗した心身に活力を与えます。 ローズ 内臓の疲れ、心の疲れを和らげて、 前向きな気持ちにさせてくれます。 自分のしあわせを生きる、と決める 後押しのブレンドを作りました。 疲れや体の機能を向上させて、 気持ちを前向きにしてくれます。 薬効が強いですが、 ローズとマジョラムが 甘く華やかな味わいです。
-
夏バテに
¥200
【夏バテに】 自律神経を整えて 心身の疲労を和らげます。 埼玉レモンバーベナ(無農薬) 埼玉レモングラス(無農薬) 有機グリーンルイボス 瀬戸内枇杷葉(無農薬) 北海道和薄荷(無農薬) レモンバーベナ 埼玉の有機栽培のハーブ農家 hao2cai さんのものです。 自律神経のバランス調整をします。 グリーンルイボス 強壮作用があり、体の機能を向上させます。 枇杷の葉 疲労回復の作用があります。 夏の屋外と屋内の温度差による 自律神経の乱れを 整えたくて作りました。 胃腸の疲れも和らげるブレンドです。
-
Summer set
¥950
. 【Summer Set】 夏におすすめのお茶を 5種類セレクトしました ① 夜間飛行 神経を落ち着かせて 心地よい眠りを誘うブレンドです。 埼玉ホップ(無農薬) 有機バレリアン リンデンフラワー(無農薬) ジャーマンカモミール 有機ラベンダー パッションフラワー(無農薬) ②つながる 血行を促進して 脳を活性するブレンドです。 宮崎ギンコ(無農薬) 有機ゴツコーラ 埼玉レモングラス(無農薬) 有機レモンバーム リンデンフラワー(無農薬) ジャーマンカモミール 有機ペパーミント ③お疲れさま 疲労回復のブレンドです ハイビスカス(無農薬) 北海道エゾウコギ(無農薬) なつめ 瀬戸内枇杷葉(無農薬) 有機ルイボス 有機ローズヒップ 有機ネトル 有機ペパーミント ④涼む 血をきれいにして、栄養補給も… アイスティーにおすすめです。 埼玉レモングラス(無農薬) 有機ネトル 北海道和薄荷(無農薬) ラベンダーミント(無農薬) モヒートミント (無農薬) ⑤嵐のさなかに 落ち込んだ気持ちを立て直します 埼玉ホーリーバジル(無農薬) スイートバジル ジャスミン セントジョーンズワート(無農薬) タイム(無農薬) 有機ローズ パッションフラワー(無農薬) 今の時期に、あったらいいなぁと 思う薬効を選びました。 一つ一つがパワフルなブレンドです。 必要なタイミングで、 活用してもらえたら嬉しいです。
-
お疲れさま
¥250
【お疲れさま】 疲労回復のブレンドです。 ハイビスカス(無農薬) 北海道エゾウコギ(無農薬) なつめ 瀬戸内枇杷葉(無農薬) 有機ルイボス 有機ローズヒップ 有機ネトル 有機ペパーミント ハイビスカス(ローゼル) 埼玉の有機栽培のハーブ農家 「やまとハーブ」さんのものです。 クエン酸を豊富に含み 疲労回復と、代謝促進作用があります。 エゾウコギ 抗ストレス作用があり、 心身の疲労や肩こり、 腰痛なども防ぎます。 なつめ 滋養強壮作用があり、 体力を回復させます。 お茶を飲んだ後は 実を食べられます。 頭も体もフル回転で頑張る方へ、 疲れを和らげるために作りました。 ビタミンミネラルも補給できるブレンドです。
-
涼む
¥200
【涼む】 血をきれいにして、栄養補給も… アイスティーにおすすめです。 埼玉レモングラス(無農薬) 有機ネトル 北海道和薄荷(無農薬) ラベンダーミント(無農薬) モヒートミント (無農薬) レモングラスは 消化を促して胃もたれも和らげます。 腹痛や下痢にも効果があります。 ネトル ビタミンや鉄分を豊富に含みます。 貧血を予防して 血液をきれいにします。 ミント 胃の痛みを和らげて 消化を助けます。 イライラや不安を落ち着かせる 作用もあります。 レモングラス モヒートミント は 埼玉の有機栽培のハーブ農家 「やまとハーブ」さんのものです。 ラベンダーミントは こちらも埼玉の有機栽培のハーブ農家 「大牧ハーブ」さんのものです。 土からこだわり、手摘み、自然乾燥で 手間ひまをかけたハーブたち… 香りも風味もとても強く、美味しいです。
-
つながる
¥200
【つながる】 血行を促進して 脳を活性するブレンドです 宮崎ギンコ(無農薬) 有機ゴツコーラ 埼玉レモングラス(無農薬) 有機レモンバーム リンデンフラワー(無農薬) ジャーマンカモミール 有機ペパーミント ギンコ 銀杏の葉っぱです。 血液循環をうながして 脳のはたらきや、集中力を高めます。 ゴツコーラ 中枢神経に作用して 脳を活性化させます。 レモンバーム 神経の強壮作用があり、 イライラや緊張、焦りを 落ち着かせます。 レモングラスは、 埼玉の有機栽培のハーブ農家 「やまとハーブ」さんのものです。 思考が忙しいときに、 自分に意識を戻すために作りました。 脳を活性化して、集中力をあげるブレンドです。
-
夜間飛行
¥200
【夜間飛行】 神経を落ち着かせて 心地よい眠りを誘うブレンドです。 埼玉ホップ(無農薬) 有機バレリアン リンデンフラワー(無農薬) ジャーマンカモミール 有機ラベンダー パッションフラワー(無農薬) ホップ 埼玉の有機栽培のハーブ農家、 やまとハーブさんのものです。 不安や不眠を和らげます。 バレリアン 興奮して眠れないときにも、 緊張をほぐして心を鎮めます。 薬効強めだけど、なんとも 独特な香りのバレリアン… 美味しく飲めるバランスを探しました。 パッションフラワー 不眠の治療に使われてきた歴史があります。 交感神経を正常に戻します。 夜だけではなく、 ゆるみたいときにもおすすめです。 体の緊張をほぐしてくれます。
-
嵐のさなかに
¥200
【嵐のさなかに】 落ち込んだ気持ちを 立て直すブレンドです。 埼玉ホーリーバジル(無農薬) スイートバジル ジャスミン セントジョーンズワート(無農薬) タイム(無農薬) 有機ローズ パッションフラワー(無農薬) ホーリーバジル (トゥルシー) 埼玉の有機栽培農家 ヌマーランドさんのものです。 甘さと芳香が素晴らしいです。 抗ストレス作用が 心身の不調を整えます。 スイートバジル 神経系に働いて、イライラや不安を 落ち着かせます。 ジャスミン 気持ちを高揚させる働きがあります。 リラックス効果もあり、心の緊張も ほぐします。 人のエネルギーや感情、 集合意識に巻き込まれたときに、 冷静になるために作りました。 落ち着け!と顔の向きを ぐいっと変えるような強さです。 言葉をつぐむ、空想家しおさんから 素敵な詩をいただいて ブレンドをお作りしました。 言葉を味わいながら、ゆっくり 飲んでいただきたいです。
-
オアシス(ハーブティー)
¥200
【オアシス】 自分を生きるお茶 埼玉レモングラス(無農薬) 有機ネトル 埼玉ラベンダーミント(無農薬) 埼玉ペパーミント(無農薬) 有機ローズ 有機オレンジフラワー 有機ミルクシスル タイム(無農薬) 有機ユーカリ さいたま市にある 焼き菓子やさん 「風の谷工房」さんの オリジナルブレンドです オンラインショップでも 販売させていただけることに なりました 自分に湧いてくる 気持ちに正直に 本当の豊かさを 体感していくブレンドです ハーブティーの薬効 心へ ・自分を理解して、恐れを手放す ・自分をちゃんと愛しながら 自分とも人とも、軽やかに あたたかく繋がっていく ・共同創造のよろこびを広げる 深い香りも、 感情をリラックスさせて 呼吸を深めてくれます 体へ ・浄血と造血 ・胃腸の保護 ・腎機能のサポート ・喉などの粘膜の保護 ・強力な殺菌作用
-
オアシス(ポストカード)
¥200
【オアシス】は、 さいたま市にある 焼き菓子やさん 「風の谷工房」さんの オリジナルブレンドです ラベルは、絵師ごと屋 まさよさんのイラストを 使わせてもらいました。 以前、オーダーを受けて まさよさんのインスピレーションで 描いたのだそう… 絵のタイトルは「世界樹」 オアシスのお茶の 世界とぴったり合って あぁ素敵だなぁ…と思いました。 繊細で美しい絵と、お茶から ご自分の本当の生き方を ゆっくり思い出してもらえたら… とっても嬉しいです。
-
やすらぎ
¥200
【やすらぎ】 自分をいたわるお茶 有機グリーンルイボス 有機ローズヒップ エルダーフラワー リンデンフラワー(無農薬) 有機ネトル 有機レモンバーム 北海道和薄荷(無農薬) 有機ローズ 貧血に、造血作用があるもの、 栄養補給できるもの… 心をおだやかに 落ち着かせるもの 妊婦さんにもおすすめできる と言われるハーブたちです。 病後の回復にも… *浄血・造血 *心の安定 *体力回復 *ビタミン補給
-
冷えとりと毒だし
¥200
【冷えとりと毒だし】 心と体の冷え、疲れをやわらげて 排毒をうながすブレンドです。 有機ペパーミント 有機ネトル アルファルファ 北海道エゾウコギ(無農薬) 有機ミルクシスル 鹿児島マルベリー(無農薬) ジンジャー(無農薬) 血流が悪い、膀胱炎になりやすい、 落ち込みやすい… そんな方にもおすすめしたいです。 冷えとり靴下を購入くださった方へ ノベルティとしてお付けしていましたが お茶だけほしい、とリクエストをいただき 販売を始めました。 体の中に、じんわり沁みていく いらないものが流れていくのが分かる… 飲んだあと、すーっと眠気がきて ぐっすり眠ってしまった…など 人によって、色んな体感があるようですが とてもパワフルなお茶です。 体、心の冷えをとりたい方へ… 一度お試しいただけたら嬉しいです。
-
しずか
¥200
【しずか】 頭と心をクリアにするお茶 隠岐クロモジ(無農薬) 埼玉レモングラス(無農薬) 有機ローズ 北海道和薄荷(無農薬) 北海道エゾウコギ(無農薬) 宮崎ギンコ(無農薬) 有機ミルクシスル 埼玉レモンタイム(無農薬) 焦りや不安、思考を鎮めて 意識を、今ここへ… 過去や未来、他人に 引っ張られず、 自分だけに集中する… 瞑想のようなブレンドです *ストレス緩和 *滞りを流す
-
メトロノーム
¥200
【メトロノーム】 あなたのテンポで… 埼玉レモングラス(無農薬) 有機ペパーミント 埼玉レモンバーベナ(無農薬) リンデンフラワー(無農薬) 有機マレイン 有機レディースマントル ジャーマンカモミール 北海道和薄荷(無農薬) 有機ローズ ロータスリーフ 矢車菊 心に寄り添いながら 自分を見つめる 勇気をくれる 怖さごと受け止めて 前に進むサポートをする… そんなブレンドです 変化の中にいるときも… *心身のバランス調整 *流れに乗る *自分への信頼 ・ティーバッグは、土に還る 生分解性フィルターを使用しています ・キク科アレルギーの方はお控えください
-
絹の5本指靴下
¥1,650
冷えとり靴下【絹の5本指】 絹(シルク)は、人間の肌に最も近い繊維… と言われています。 (アミノ酸を含むタンパク質です) 肌の万能薬として、昔からアトピーや 傷口の治療にも活用されてきました。 肌への刺激が少ないので、 敏感肌の人にもおすすめしたいです。 夏は汗を吸収して、蒸れずにさらさら… 空気を多く含むため、 冬は空気の層が保温してくれます。 とろんとなめらかな肌ざわりが気持ちよくて、 私は一年を通して履いています。 くらしきぬさんの靴下は、ゆったりサイズです。 足の指が固定されないので動きやすく、 あたたかさを感じやすいなぁ…と思います。 靴下の長さは46cm、少し長めの作りです。 かかとがないので、22〜27cmのサイズまで 履くことができます。 かかとのガサガサを保湿したり、 抗菌作用による足のトラブルにもおすすめです。 靴下をご購入の方に、「冷えとりと毒だし」の ハーブティーをお付けしています。 お茶と靴下で、心も体も あたたまっていただけたら嬉しいです。
-
絹の先丸靴下
¥1,430
冷えとり靴下【絹の先丸】 絹(シルク)は、人間の肌に最も近い繊維… と言われています。 (アミノ酸を含むタンパク質です) 肌の万能薬として、昔からアトピーや 傷口の治療にも活用されてきました。 肌への刺激が少ないので、 敏感肌の人にもおすすめしたいです。 夏は汗を吸収して、蒸れずにさらさら… 空気を多く含むため、 冬は空気の層が保温してくれます。 とろんとなめらかな肌ざわりが気持ちよくて、 私は一年を通して履いています。 くらしきぬさんの靴下は、ゆったりサイズです。 足の指が固定されないので動きやすく、 あたたかさを感じやすいなぁ…と思います。 かかとのガサガサを保湿したり、 抗菌作用による足のトラブルにも効果があると 言われています。 5本指靴下の上から履くこともできます。 5本指靴下に慣れていない方、 指が分かれるのが苦手な方には こちらがおすすめです。 かかとがないので、22〜27cmのサイズまで 履くことができます。 靴下をご購入の方に、「冷えとりと毒だし」の ハーブティーをお付けしています。 お茶と靴下で、心も体も あたたまっていただけたら嬉しいです。
-
ウールの5本指靴下
¥1,210
冷えとり靴下【ウールの5本指】 ウール(羊毛)は、あたたかくて蒸れにくい… という特徴があります。 羊の毛のちぢれが空気の層をつくり、 あたたかさを保ってくれます。 湿気を吸い取る量は、綿の約2倍、 ポリエステルの約40倍…とも言われます。 保温+吸放湿性で、水分を吸湿しても 蒸れにくくさらさら…なのです。 私は足裏に汗をかきやすいので、 綿の靴下を履いていると、湿気が乾かず 余計に冷えるなぁ…と感じました。 ウールのほうが早く乾いてあたたかい… 絹との重ね履きには、ウールを おすすめしています。 絹の靴下が一枚目…が基本ですが ウールを一枚目に履いても気持ちいいです。 かかとがないので、22〜27cmのサイズまで 履くことができます。 靴下をご購入の方に、「冷えとりと毒だし」の ハーブティーをお付けしています。 お茶と靴下で、心も体も あたたまっていただけたら嬉しいです。
-
ウールの先丸靴下
¥1,100
冷えとり靴下【ウールの先丸】 ウール(羊毛)は、あたたかくて蒸れにくい… という特徴があります。 羊の毛のちぢれが空気の層をつくり、 あたたかさを保ってくれます。 湿気を吸い取る量は、綿の約2倍、 ポリエステルの約40倍…とも言われます。 保温+吸放湿性で、水分を吸湿しても 蒸れにくくさらさら…なのです。 私は足裏に汗をかきやすいので、 綿の靴下を履いていると、湿気が乾かず 余計に冷えるなぁ…と感じました。 ウールのほうが早く乾いてあたたかい… 絹との重ね履きには、ウールを おすすめしています。 絹の靴下が一枚目…が基本ですが ウールを一枚目に履いても気持ちいいです。 5本指靴下の上から履くこともできます。 ⭐︎5本指靴下に慣れていない方、 指が分かれるのが苦手な方には こちらがおすすめです。 かかとがないので、22〜27cmのサイズまで 履くことができます。 靴下をご購入の方に、「冷えとりと毒だし」の ハーブティーをお付けしています。 お茶と靴下で、心も体も あたたまっていただけたら嬉しいです。
-
パーソナル(ハーブティー)リピート
¥2,000
パーソナルブレンドでお作りしたお茶を 再度お作りいたします ティーバッグ10個 リーディングレポートはつきません
-
パーソナル(ミスト)リピート
¥2,000
パーソナルブレンドでお作りしたルームミストを 再度お作りいたします ルームミスト 100㎖ リーディングレポートはつきません